みなさん、こんにちは!
ミライズの箕浦です。
今日は前期中間テストの数学についてのお話です。
だいぶ絞った内容のお話ですが、実は1年間の中でこのタイミングの数学が非常に重要・・・
なぜかというと、
中1では正負の数の計算や文字式の表し方
中2では連立方程式の計算
中3では多項式の計算や因数分解
どこの学年も計算がメインになってきます。
とはいえ、2年生と3年生は前学年末の内容も少し入ることが多いですが(確率等)
そしてこの計算はその1年を通してずっと出てきます。
方程式を解けないと折角y=axやy-ax+bを理解して式を立ててもそこから正しく答えまで
たどり着くことができません。
中3生においても、因数分解から平方根、2次方程式と繋がり、
そこから関数や式の利用に繋がっていきます。
ということは前期中間の計算の理解をおろそかにすると、
1年間ずっと授業に追いついていけなくなってしまいます。
実際そういう子どもをたくさん見てきました。
ミライズでは、大学生講師はいません。
全て塾長である私自身が把握、指導を行いながらひとりひとりに合わせた個別指導を行っています。
子ども達のつまづきに合わせながら指導を行っていきます。
成績を上げる自信があります!
ぜひミライズにお任せ下さい!
—————————————————————————————————————
現在ミライズでは、開校準備も終わり地域の皆様に知ってもらえるように全力で行動中です!
その一環として今回ミライズでは無料テスト対策ゼミを開講致します!
内容としては、学校のワークや特製の対策プリントなどを私が個別指導しながらの授業となります。
今回に関しては塾生ではないお子様も参加可能で、
他塾さんに通っていらっしゃるお子様でも参加可能です!
1問だけ聞いて帰っても構いませんし、この機会をうまく活用していただければ大丈夫です!
今回の参加にあたって入塾を強制することはありません。
指導都合上、お子様のお名前と学校、学年はヒアリングしますが、
その他個人情報をお聞きすることもありません!
まだ開校間もない塾ではありますが、
直前の前期中間テストに向けて少しでもお力になることができればと思っております!
お気軽にお問い合わせください!

—————————————————————————————————————-
☆各務原市で塾をお探しの皆様へ☆
個別指導塾 ミライズでは一人一人を把握しながら適切な指導を行うため、
定員制とさせていただいております。
ご興味のある方は、個別説明会のご予約をお早めにお願いいたします!
授業スタートまでの流れは、
お電話でのお問い合わせ→無料個別説明会→授業スタート
となっております。
※説明会では今の状況や目標を確認し、アドバイスをさせていただきます。入塾を強制するものではありません。
各務原市 那加中学校 桜丘中学校 蘇原中学校 長森中学校 学区の個別指導塾